42年前にタイムスリップ。

大千瀬っ子

2014年02月19日 19:05








 あだ名で呼べば無邪気に応え
 旧姓で呼ばれ思い出すあの日


 当時の記憶はあざやかに
 ほほえましくもあり 
 恥ずかしくもあり


 セ-ラ-服はもう着れない
 学生時代はもどらない


 想いを寄せた人と交わす言葉
 からくれないに染まる頬
 うつむく笑みはあのときと同じ


 共に学んだ仲間たち
 なんでも笑い飛ばせる仲間たち
 口ずさむ歌は今も晴れやか


 忘我のひと時は あっという間



 全卒業生が会員の佐久間高校同窓会 (会長 ・ 渡辺三男さん=8期生) は、 平成23年度から還暦年代を対象とした同窓会 「還暦を祝う集い (還暦同窓会)」 を開いています。
 

 15日、 3回目となる集いが浜松市内のホテルで開かれました。  今回の対象者は、 昭和47年3月に同校を卒業した13期生 (昭和28年4月から同29年3月生まれ)。 このうち85人が出席し、 3人の恩師や旧友との再会を喜び合いました。


 参加者には同窓会からお祝いとして、 校歌が流れるオルゴ-ル付きの写真立てが贈られました。



(中区板屋町のホテル クラウンパレス浜松で。)



(19日午後10時15分、 写真追加しました。)




お詫び≫ 読者登録をしてくださっている方へ

2月14日付 「白銀。」 の記事を、 編集してup し直した際、 新着案内が再通知されたようです。  
原因はわかりません。  失礼しました。













関連記事