川合花の舞は27日。

大千瀬っ子

2018年10月19日 22:37

 静岡県の無形民俗文化財に指定されている「川合花の舞」が、来週末、佐久間町川合の八坂神社境内で奉納されます。 
舞は、27日(土) 午後3時から翌日午前2時半ころまで、16の舞が繰り広げられます。
 

 11日から舞の稽古が始まっています。
 最年少は年長児。保存会員から指導を受け、所作も軽やかです。


 おととしまで、舞の終了時刻は翌日の午前5時前後でしたが、昨年から演目を減らして演じ、従来と比べ3時間ほど早い終了となります。
 川合花の舞の見どころ、「山見鬼」や「榊鬼」の時刻がこれまでよりずっと見やすい時間帯になりますので、ぜひお出かけください。











関連記事