浜松・佐久間Atti-koti
続く続く、伸びる伸びる。
大千瀬っ子
2022年07月04日 11:53
家の軒下〜勝手口〜車庫の入り口〜隣りの家の車庫の前。
まだまだ先へ、30メートル以上にもおよぶアリの行列。 卵なのか、白いツブをけなげに運ぶ。
始発駅はウチの菜園のどこか。
何万匹? 何億匹?
ただひたすらに続く続く、伸びる伸びる。
さて、こういうバヤイ、ヒトはこの行列をどうしたらいいのでしょうか。
アリの行列は雨の予兆とか。
近づく台風、たいしたことがないといいですね。
(けさ9時ころ撮影。)
関連記事
駅名をつないで俳句五七五 さらに旅する短歌七七
31回目のコンサ-ト。
「きぼう」通過。
佐高、あす初戦。
4年ぶり、川合花の舞。
URLが変わりました。
4年ぶりの花の舞、ライブ配信。
佐久間駅伝が舞台に。
川合花の舞、4年ぶり奉納へ。
暑さのせい?
開校150周年、そして閉校へ。
記憶の中へ。
金・木、大接近。
ぷっくりお出まし。
3年ぶりのコンサ-ト。
ことしも見送り、花の舞。
燃える朝。
続く続く、伸びる伸びる。
真っ赤っか。
開通までは20年?
舞い散るころ、点描。
Share to Facebook
To tweet