浜松・佐久間Atti-koti
ちゃんと読めます。
大千瀬っ子
2019年03月14日 22:43
国道473号、佐久間町川合地内の押しボタン式信号機。
この信号機の地名表示板の文字の一部が電柱に隠れて見えなかったのですが、12日、改善されました。
2017年09月06日付
「
わかっちゃいるけど。
」
左はおととし夏、撮影。
右の写真が改善後。
定点撮影の写真です。
見比べてください。
横表示板の取り付け位置を、信号機寄りに20センチ移動。
さらに、たて表示板も設置されました。
関連記事
駅名をつないで俳句五七五 さらに旅する短歌七七
31回目のコンサ-ト。
「きぼう」通過。
佐高、あす初戦。
4年ぶり、川合花の舞。
URLが変わりました。
4年ぶりの花の舞、ライブ配信。
佐久間駅伝が舞台に。
川合花の舞、4年ぶり奉納へ。
暑さのせい?
開校150周年、そして閉校へ。
記憶の中へ。
金・木、大接近。
ぷっくりお出まし。
3年ぶりのコンサ-ト。
ことしも見送り、花の舞。
燃える朝。
続く続く、伸びる伸びる。
真っ赤っか。
開通までは20年?
舞い散るころ、点描。
Share to Facebook
To tweet