浜松・佐久間Atti-koti
スズメバチの巣。
大千瀬っ子
2010年11月03日 23:01
ハチの中でも最も強い毒をもつといわれるスズメバチ。
土中ばかりでなく、 家屋の軒下にも巨大な巣をつくります。
佐久間町早瀬地区のMさんのお宅にもこのとおり。
Mさんは、 「ことしの夏は暑かったもんで、 北側に巣をつくっただに」。
秋の西日さえあたらない絶妙の場所を、 よくぞ選ぶハチさん。
写真では分かりにくいかもしれませんが、
巣の周りには働きバチがブンブン。
でっかいハチの巣の話題でした。
関連記事
昆虫の見事な作品。
ハチの巣、 地上へ。
関連記事
続く続く、伸びる伸びる。
いつ、かえる?
宙を舞う淡い光。
いずんまサファリパ-ク。
ことしも田んぼに。
田んぼ劇場 開幕。
♪ ありの~ままの~
ことしも校庭に…。
同じところに!
佐久間小が日本一?
こんなところに!
カモシカ、 庭に!
クマじゃなくて …。
クマが出た!
スズメバチの巣。
事務室に“珍客”。
きのうの続報。
両親はいずこ?
また、シカと遭遇。
裏山にカモシカ!
カモシカ!
Share to Facebook
To tweet