来週の土曜日 (10月3日)、 佐久間歴史と民話の郷会館大ホールにウィ-ン ・ フィルハーモニ-管弦楽団の元トロンボ-ン首席奏者 カ-ル ・ ヤイトラ- (Karl Jeitler ) さんを迎えて 「ウィ-ン交流コンサート」 が行なわれます。
ヤイトラ-さんは 平成2年、 ウィ-ン青少年管楽フィルハ-モニ-を率いて佐久間ダムでコンサ-トを開いて以来、 毎年佐久間町を訪れ町内のこどもたちや音楽愛好家たちに演奏指導をしながら、 佐久間との交流を深めています。
ダムコンサ-トの翌年から始まったウィ-ン交流コンサ-トは、 ことしで25回目。
今回は午前と午後の2部構成。 佐久間吹奏楽クラブ、 佐久間高校吹奏楽部のほか、 浜松トランペット・コア-、 天竜楽友吹奏楽団が出演し、 おなじみの日本の曲からウィ-ンの曲まで 数多くの名曲を聴かせてくれます。
開場は午前10時45分。
午前の部が11時15分開演。
午後の部は1時30分開演。 入場無料です。
<佐久間吹奏楽クラブの演奏曲目>
(午後の部・前半/指揮=守下武志さん)
勇気100%
アニメ・ヒ-ロ-大集合 (アトム、 ガッチャマン、 鬼太郎ほか)
舟唄 (八代亜紀)
恋のバカンス (ザ ・ ピ-ナッツ)
松田聖子コレクション
Dragon Night (SEKAI NO OWARI)
(午後の部・後半/指揮=カール ・ ヤイトラ-さん)
佐久間町のためのファンファ-レ (ヤイトラ-さん作曲)
聖セシリアのファンファ-レ
マリナレッラ 序曲
ポルカ ・ マズルカ 「遠方から」
祖国行進曲
凱旋行進曲
フランス風ポルカ 「若者のハイキング」
ムッシ-ナ行進曲
皇帝円舞曲
早いポルカ 「陽気な気質」
佐久間町のための祝賀曲 (ヤイトラ-さん作曲)
ほか
会場の一角では 佐久間町の物産展も開かれます。
お昼の休憩時間には食事やお買い物をしていただけます。 これはコンサ-トの25回目を記念しての開催です。
物産展と同時に 「楽器体験コ-ナ-」 も。 コンサ-トで使う楽器に触れたり、 音を出してみたり、 お子さまだけでなく、 おとなも楽しんでいただこうと企画されました。
ウィ-ン交流コンサ-トに先立ち10月1日 (木) には、 ヤイトラ-さんも出演して水窪小学校体育館でミニコンサ-トが催されます。 午前10時開演。 入場無料です。 お近くのみなさん、 ぜひお出向きください。
お問い合わせは、
佐久間協働センタ- (℡053-966-0001) へ。