新東名を走行体験。
4月14日午後3時に御殿場-三ヶ日JCT間の162キロが開通する新東名高速道路。 一度完成してしま
えば二度と歩くことができない、
開通間近の新東名をウォ-キングするイベントが最近各地で開かれています。
26日は県内では4か所で行われ、 報道によると合わせて2万人の人出でにぎわったとか。
大千瀬っ子も新清水IC周辺での催しに参加。 この会場は富士山を望みながら新東名を歩けるとあって大人気。 あいにくの曇り空で富士山は見ることができなかったものの、 清水PAまでの真新しい道路を約2キロ、 自
分の車で走行することもでき、 破顔一笑。 高機能舗装され、 車線の幅が広い本線にも感激。 開通がますます楽しみに。
3月20日には浜松SAでも開通前の記念イベントが予定されています。
関連記事