夢つなぐ三遠道路。

大千瀬っ子

2011年10月28日 22:28

 今年度末に開通する三遠南信自動車道は鳳来IC (愛知県新城市) - 引佐北IC (浜松市北区) 間の13.9キロ。    23日には鳳来IC周辺で開通前の記念イベントが開かれ、 早期開通を願う多くの住民でにぎわいました。


 新しい路面の感触を確かめながら約2キロを歩く参加者。  開通後は二度と歩くことができない自動車専用道路です。 
 写真は名号トンネル (1056m) の鳳来側。

 名号高架橋から国道151号方向をのぞくと、 その高さに驚きます。



 トンネルの内部は意外と明るく、 携帯電話も使えました。



 鳳来ICの正式名称は 「鳳来峡IC」 に?
 ICの案内標識には、 1.2キロ先の出口ICの名前が読み取れます。


 本線上では鳳来東小学校児童のアルペンホルンによる、 イベントの開会ファンファ-レ。



 東栄小学校児童の金管合奏。




 奥三河地域と北区三ヶ日町からは物産店や飲食テントも。



 東三河と飯田の人たちのカネト合唱団と鳳来東小学校児童のコ-ラス。


 三河・遠州地域のよさこいグル-プはダンスで会場を盛り上げました。



 
 この道路は、 現東名と来年初夏開通予定の新東名高速道路ともつながります。










関連記事