鳥の眼で、佐久間川合と浦川ICを。

大千瀬っ子

2019年03月01日 23:58

いよいよ開通、三遠南信道の佐久間道路。
2日午後1時からの開通式のあと、同4時、供用が開始されます。


佐久間川合ICと浦川IC周辺を空からごらんください。



■佐久間川合IC

 北東側から見た佐久間川合IC周辺。 
 左側がJR飯田線、大千瀬川、国道473号。
 写真奥が川合トンネル、浦川方向。


 南西側から見た佐久間川合IC周辺。
 右側がJR飯田線、大千瀬川、国道473号。
 写真奥が佐久間・中部方向。





■浦川IC

 大千瀬川上流から見た大千瀬川橋。
 左が佐久間川合ICへ向かう川合トンネル。
 奥の赤い橋が、国道473号おきん橋。


 大千瀬川の下流から見た大千瀬川橋。
 左が東栄ICへ向かう浦川・奈根トンネル。
 右上が小田敷の集落。


 浦川・奈根トンネルの浦川IC降り口。
 右のル-プがオフランプ。
 オフランプは国道473号に接続。




 (写真は、工事業者の中村組提供)

 
 前記事「5,000人、一足早く通行。」、写真追記しました。














関連記事