浜松・佐久間Atti-koti
飯田線の旅。
大千瀬っ子
2014年12月18日 15:56
今夜、 BS朝日で放送される 「鉄道・絶景の旅」 は、 飯田線の旅。
紅葉の秋から雪景色の冬へ…。
移ろいゆく季節の中、 山里と秘境を縫うロ-カル線の車窓がどんなふうに紹介されるのでしょうか。
放送は午後9時から9時54分。
関連記事
次は8万年後、紫金山・アトラス彗星。
佐高、あす初戦。
4年ぶり、川合花の舞。
川合花の舞、4年ぶり奉納へ。
R151、池場の現場。
記憶の中へ。
池場峠はトンネルで。
ことしも見送り、花の舞。
心にひびく出会い旅
うまい鮎。
お隣りさん、全国へ。
ホントなら「テホへ テホへ」
「花の舞」、中止。
ホコ天もコンサ-トもコロナ禍。
川合トンネル、水漏れ。
佐久間ダム建設のム-ビ-ワ-クは?
「池場峠トンネル」、28日に貫通式。
ちゃんと読めます。
ついに開通、佐久間道路。
鳥の眼で、佐久間川合と浦川ICを。
5,000人、一足早く通行。
Share to Facebook
To tweet