橋崩落の説明会に70人。

大千瀬っ子

2015年02月14日 09:43

 国道473号の原田橋が崩落した問題で、 13日夜、 橋の西側にあたる浦川地区の住民を対象に説明会が開かれた。


 喫緊の問題だった仮設道路が12日から開通したこともあってか、 会場には空席もあった。  説明会への出席者は約70人。  橋のメインケ-ブルが破断して全面通行止めになっていた3年前の5月の説明会では、 会場に入りきれない人が通路にまであふれたのだが。

 市職員から、 橋右岸の土砂崩落の発生状況や現時点での見通し、 仮設道路の運用方法、 消防・救急の対応方法などについて説明が。

 仮設道路は雨期の出水に備えて今後補強していくことや、 う回路として 「林道佐久間線」 (和山間から戸口) の整備を進めているとのこと。  新橋の建設については、 「白紙の状態から考えさせてほしい」 と回答があった。


≪主な質疑≫

  増水に対する仮設道路の補強方法は
  う回路の整備を (林道佐久間線、 市道浦川半場線の神妻・半場間)
  片側交互通行による車両待機場所の民家への影響について(川合側)
  仮設道路は 「仮設橋」 であるべき
  三遠南信道の天竜川に架ける橋を一般国道と併用すれば、橋は1本ですむ ⇒ 関連記事
  国・県・市は安全な道路を造るため、 縦割り組織を超えた対応を
  安全で安心して暮らせる環境の確保を
  過疎に拍車をかける状況を憂う




 説明会は、14日、佐久間地区でも開かれる。











関連記事