佐久間にウィ-ンの調べ…

カテゴリー │佐久間吹奏楽クラブ

 ウィ-ンフィルハ-モニ-管弦楽団のトロンボ-ン奏者 ・ カ-ルヤイトラ-さんを迎えての 「ウィ-ン交流コンサ-ト」 が、 佐久間歴史と民話の郷会館で開かれました。


佐久間にウィ-ンの調べ…佐久間にウィ-ンの調べ… コンサ-トは2部構成で行われ、 1部は佐久間吹奏楽クラブと浦川童謡を歌う会のみなさんがジョイント。
 ヤイトラ-さんもトロンボ-ン奏者として参加し (右の写真の中央奥)、 曲の半ばでソロ演奏を披露してくれました。


佐久間にウィ-ンの調べ…佐久間にウィ-ンの調べ… 2部ではヤイトラ-さんがタクトを振り、 佐久間吹奏楽クラブと佐久間高校吹奏楽部、 ヤイトラ-さんを慕って県内外佐久間にウィ-ンの調べ…佐久間にウィ-ンの調べ…から集まった演奏家ら総勢50数人がウィ-ンのワルツやポルカなどを演奏。 会場は大きな拍手に包まれました。


佐久間にウィ-ンの調べ…

 ヤイトラ-さんは 平成2年、 ウィーン青少年管楽フィルハ-モニ-を率いて佐久間ダムでコンサ-トを開いて以来、 毎年佐久間町を訪れ町内のこどもたちや音楽愛好家たちに演奏指導をしながら、 佐久間との交流を深めています。


  • 同じカテゴリー(佐久間吹奏楽クラブ)の記事
    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    音楽がいっぱい。
    音楽がいっぱい。(2023-03-10 15:54)

    おわび。
    おわび。(2022-09-27 23:53)

    縁がないなぁ。
    縁がないなぁ。(2022-06-18 09:45)

    うまい鮎。
    うまい鮎。(2021-10-31 21:32)

    みんな中止です。
    みんな中止です。(2020-09-12 18:52)


     
    この記事へのコメント
    「霧の大千瀬湖?」(11月22日) の写真を拝見してから、大千瀬っ子さんのブログを楽しみにするようになりました。 月や星、虹や季節の風景……、写真をみているだけで、なぜか心が落ち着くような気がします。
    大千瀬っ子さんはロマンチスト? なんて勝手に想像しています。

    音楽にもたずさわっていられるような気がしますが、いかがですか? もしかしたら佐久間吹奏楽クラブの撮影班? あるいは、このコンサートのメンバーの中にいらっしゃるのかも?

    知りたいことがいっぱいです。 これからも楽しみにさせていただきます。
    Posted by 夕霧の乙女 at 2009年02月16日 03:09
     今年も盛況のようでしたね。
     伝統的なウイーンの調べが毎年聴けるなんてうらやましいですね。
     実は第一部に登場する指揮者とは、小中学校の同級生です。ずいぶん長いこと会っていませんが、元気そうでなにより。
    Posted by yunarisu at 2009年02月16日 22:42
    やはり同じように考える方がいらっしゃるのだ、と夕霧さんのコメントをみて思いました。
    いつも素敵な写真が載っていて楽しみにしていますが、一体どんな方が書いていらっしゃるのか想像するのもたのしいですよね。
    写真を携帯よりパソコンで見れるようになりたい、りんごっ子です。
    Posted by りんごっ子 at 2009年02月17日 20:32
    夕霧の乙女さん
    はじめまして。
    写真をご覧になっての感想をありがとうございました。
    本欄の佐久間の風景に癒しを感じていただけたのでしたら、 この上ない喜びです。  また夕霧の乙女さんの心に響くような写真が載せられるといいのですが。
    当ブログ以外にも、 何人かのブロガ-さんが佐久間の山里のことを紹介していますので、 そちらにもぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    yunarisuさん
    こんばんは。
    小中学校のときの同級生のお方は、 2枚目の写真では後ろ姿ですよね。  4枚目の写真にはしっかり写ってますよ、 たぶんこの人。
    次回のウィ-ン交流コンサ-トは、 ことしの12月とか。  都合がついたら、 yunarisuさんも同級生の晴れ姿をご覧になってください。 

    りんごっ子さん
    おひさしぶりです。
    このブログの作成者がどんな人物?  男性?  女性?  確証がないほうが見ていて飽きませんよ、 きっと。  想像しながら楽しんでいってくださいませ。 
    それより、 パソコンでアクセスしていただけることを願っています。
    Posted by 大千瀬っ子大千瀬っ子 at 2009年02月18日 22:52
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    佐久間にウィ-ンの調べ…
      コメント(4)