水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。

カテゴリー │三遠南信自動車道佐久間町水窪町静岡県天竜川

 長野県飯田市の中央道と静岡県浜松市引佐町の新東名自動車道を結ぶ三遠南信自動車道のうち、水窪町から佐久間川合ICまでの14.0キロが「水窪佐久間道路」として整備されることになり、このほど水窪、佐久間両町で建設計画の説明会が開かれました。
 
 水窪と佐久間、2日間開催された説明会ではルートの詳細やインタ-チェンジの平面図などが公開され、出席した地権者や多くの地域住民が熱心に見入っていました。
 
 記事中のIC名称は、佐久間川合IC以外は仮称です。
 ことし9月、道路延長が14.4kmから14.0kmに変更されました。


 橋やトンネルの長さも、今回示された図面で明らかになりました。
 天竜川を渡る地点はR473原田橋の約50m上流で、現原田橋より20~25m高い位置。
 
 水窪-佐久間の全区間に中央分離壁(高さ数10cm、幅1.5m)が設けられます。

 来年度から用地買収に入ります。


 起点の水窪IC(鳥居河原地先・写真①⑤⑦)側から佐久間川合ICに向かって、

1号トンネル 198m写真①

1号橋 20m(竜光生コン北西付近)写真①

2号トンネル 1651m(水窪市街地の西側山中)写真①

2号橋 34m(水窪佐久間クリ-ンセンタ-付近)写真①②

3号トンネル 1928m(水窪-佐久間町境山中)写真①②

3号橋 45m(今田集落西)写真①②

4号トンネル 522m(今田集落西側の山中)写真②

4号橋 106m(今田-沢井間の西側)写真②⑧

5号橋 131m(沢井集落の西側)写真②⑧

6号橋 227m(南野田集落の西側)写真②⑧

7号橋 81m(南野田集落の西側)写真②⑧

5号トンネル 277m(南野田集落の西側山中)写真②

8号橋 24m(南野田集落の西側)写真②

6号トンネル 4314m(ほうじ峠・二本杉峠西側山中)写真②

9号橋 66m(下平集落付近)写真③⑨ 

7号トンネル 2183m(佐久間ダムの東側山中)写真③

8号トンネル 428m(水窪佐久間共同斎苑の西側山中)写真③

佐久間(なかべ)IC(平沢地先)写真③⑥⑩

10号橋 386m(天竜川渡河部)写真③⑥

9号トンネル 456m(朝叶地内山中)写真③

川合4号橋 15m写真③

川合3号橋 33m写真③

佐久間川合IC(川合地先)写真③

川合Bランプ橋78m(佐久間川合ICの白沢オフランプ部)写真③




 CG図以外の写真はすべて、画面の左下が北方向です。

水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真①水窪IC周辺の航空写真


水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真②野田集落周辺の航空写真


水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真③佐久間(なかべ)IC周辺の航空写真




水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真④水窪佐久間道路の全体ルート図




水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真⑤水窪IC平面図


水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真⑥佐久間(なかべ)ICと原田橋付近の平面図




水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真⑦水窪ICのCG図


水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真⑧野田集落付近のCG図


水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真⑨下平集落付近のCG図


水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
 写真⑩佐久間(なかべ)ICのCG図



※開通までの期間(目安)は、次の過去記事の中で触れています。

*2018年12月2日付「佐久間(なかべ)ICは…。
https://puppu.hamazo.tv/e8270188.html

*2017年8月8日付「水窪~佐久間のル-ト判明。
https://puppu.hamazo.tv/e7575734.html

*2014年11月29日付「佐久間—水窪間は10分で。
https://puppu.hamazo.tv/e5778617.html















  • 同じカテゴリー(三遠南信自動車道)の記事
    信州の風、遠州に。
    信州の風、遠州に。(2023-05-30 23:50)

    記憶の中へ。
    記憶の中へ。(2023-03-24 15:54)

    粋なツリ-。
    粋なツリ-。(2022-12-25 00:22)

    開通までは20年?
    開通までは20年?(2022-05-15 23:20)

    心にひびく出会い旅
    心にひびく出会い旅(2022-01-28 15:46)

    つつましく、秋。
    つつましく、秋。(2020-11-19 15:08)

    川合花の舞は26日。
    川合花の舞は26日。(2019-10-22 18:47)

    卯の花、可憐。
    卯の花、可憐。(2019-05-31 20:47)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    水窪~佐久間のルート、ICの詳細が判明。
      コメント(0)