ホコ天、 四半世紀。

カテゴリー │佐久間町

 佐久間町川合地区の真夏の夜のイベント 「川合歩行者天国」 は、 ことしも13日、 盛大に開催されました。   地区外から訪れる人も年々増え、 25回目を迎えた今回は約300人が集いました。


ホコ天、 四半世紀。 メイン会場の様子。
 夜店のテントの前の路上ではダ-ツ大会も。



ホコ天、 四半世紀。 恒例の屋台引き回しは、 ことしが22回目。




ホコ天、 四半世紀。 屋台を引いた子どもたちには、 アイスクリ-ムが配られます。



ホコ天、 四半世紀。 一段と盛り上がるのはビンゴゲ-ム。  たくさんの景品が用意されました。
 ホコ天は、 このあとの大花火大会で幕を降ろします。



ホコ天、 四半世紀。 歩行者天国の主催は、 「川合可祝連(かしゅくれん)」。 
 連員とおはやし担当の子どもたち。 




 川合歩行者天国の関連記事は こちら



   


  • 同じカテゴリー(佐久間町)の記事
    「きぼう」通過。
    「きぼう」通過。(2024-07-08 21:00)

    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    URLが変わりました。
    URLが変わりました。(2023-10-29 08:47)

    暑さのせい?
    暑さのせい?(2023-07-30 14:14)

    記憶の中へ。
    記憶の中へ。(2023-03-24 15:54)

    金・木、大接近。
    金・木、大接近。(2023-03-03 23:48)

    ぷっくりお出まし。
    ぷっくりお出まし。(2022-11-04 23:03)

    燃える朝。
    燃える朝。 (2022-07-06 05:12)

    真っ赤っか。
    真っ赤っか。(2022-06-25 12:30)

    開通までは20年?
    開通までは20年?(2022-05-15 23:20)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ホコ天、 四半世紀。
      コメント(0)