今年もウィ-ンの調べを。

カテゴリー │佐久間吹奏楽クラブ

今年もウィ-ンの調べを。 今週の土曜日 (19日)、 佐久間歴史と民話の郷会館大ホールにウィ-ン ・ フィルハーモニー管弦楽団のトロンボーン首席奏者 カール ・ ヤイトラ-  (Karl   Jeitler ) さんを迎えて 「ウィーン交流コンサート」 が行なわれます。

 ヤイトラ-さんは 平成2年、 ウィーン青少年管楽フィルハ-モニ-を率いて佐久間ダムでコンサ-トを開いて以来、 毎年佐久間町を訪れ町内のこどもたちや音楽愛好家たちに演奏指導をしながら、 佐久間との交流を深めています。

 ことしも11日(金)に佐久間入りし、 9日間にわたってさまざまなかたちで 本場のウィ-ンの音楽を広める活動に取り組んでいます。

 19日(土) のコンサートは、 この間の集大成を市民のみなさんに披露するものです。


 このコンサ-トには、 佐久間吹奏楽クラブ、 佐久間高校吹奏楽部、 浦川童謡を歌う会のみなさんが出演し、 おなじみの日本の曲からウィ-ンの曲まで 数多くの名曲を聴かせてくれます。

  入場料は100円 (高校生以下無料)。今年もウィ-ンの調べを。
  全自由席。 
  午後1時30分開場、 2時開演です。 


問い合わせは、
  佐久間地域自治センタ- (℡053-966-0001) 
                       地域振興課 へ。






  • 同じカテゴリー(佐久間吹奏楽クラブ)の記事
    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    音楽がいっぱい。
    音楽がいっぱい。(2023-03-10 15:54)

    おわび。
    おわび。(2022-09-27 23:53)

    縁がないなぁ。
    縁がないなぁ。(2022-06-18 09:45)

    うまい鮎。
    うまい鮎。(2021-10-31 21:32)

    みんな中止です。
    みんな中止です。(2020-09-12 18:52)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    今年もウィ-ンの調べを。
      コメント(0)