出馬地内の銀冷水。

カテゴリー │佐久間町

出馬地内の銀冷水。 佐久間町出馬(いずんま)地内・通称ススンバラの山肌から湧き出ている地下水。  地元では 「銀冷水」 と呼んでいて、 行楽に訪れた人たちがこの水を持ち帰る光景が見られます。

 きのうも実家に里帰りしたご夫婦が、ペットボトル10本ほどに聖水を注いでいました。

 県道1号(主要地方道飯田富山佐久間線)の終点(佐久間町川上)から2.2キロ手前にあります。


  • 同じカテゴリー(佐久間町)の記事
    「きぼう」通過。
    「きぼう」通過。(2024-07-08 21:00)

    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    URLが変わりました。
    URLが変わりました。(2023-10-29 08:47)

    暑さのせい?
    暑さのせい?(2023-07-30 14:14)

    記憶の中へ。
    記憶の中へ。(2023-03-24 15:54)

    金・木、大接近。
    金・木、大接近。(2023-03-03 23:48)

    ぷっくりお出まし。
    ぷっくりお出まし。(2022-11-04 23:03)

    燃える朝。
    燃える朝。 (2022-07-06 05:12)

    真っ赤っか。
    真っ赤っか。(2022-06-25 12:30)

    開通までは20年?
    開通までは20年?(2022-05-15 23:20)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    出馬地内の銀冷水。
      コメント(0)