中学校統合の記念誌発刊。

カテゴリー │幼稚園・小学校・中学校

中学校統合の記念誌発刊。 3月31日で佐久間中学校と浦川中学校は閉校となり、 両校は4月から統合、 新校名 「佐久間中学校」 として再スタートします。
 このほど、 両中学の閉校と新しい統合中学の誕生を記念した写真集がつくられ、 佐久間町の各家中学校統合の記念誌発刊。
庭に配られました。

 この記念誌のタイトルは 「かけはし」。 閉校するそれぞれの中学校の沿革、 設立当時から現在までの思い出の写真をはじめ、 新しく船出する中学の校章や校歌なども収められています。 A4判36ページ建て。 奥付がないので発行元不詳。

中学校統合の記念誌発刊。中学校統合の記念誌発刊。中学校統合の記念誌発刊。




  新生 「佐久間中学校」 は、 佐久間町中部(なかべ)地内にある静岡県立佐久間高等学校の空き教室を使って4月1日に開校します。  高等学校と中学校が 「同居」 しての、 連携型中高一貫教育です。 このような試みは、 全国で初めてだということです。

閉校式の記事は3月25日









  • 同じカテゴリー(幼稚園・小学校・中学校)の記事
    親子もいるかも。
    親子もいるかも。(2022-01-04 22:38)

    うまい鮎。
    うまい鮎。(2021-10-31 21:32)

    こんな場面も。
    こんな場面も。(2020-09-22 18:52)

    強肩の母は天竜川。
    強肩の母は天竜川。(2020-09-20 18:32)

    卯の花、可憐。
    卯の花、可憐。(2019-05-31 20:47)

    校歌の合唱も。
    校歌の合唱も。(2018-03-04 23:56)

    秋の恵み。
    秋の恵み。(2015-10-22 00:56)

    春を呼ぶ演奏会。
    春を呼ぶ演奏会。(2015-03-10 23:09)

    ことしも校庭に…。
    ことしも校庭に…。(2014-05-23 23:18)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    中学校統合の記念誌発刊。
      コメント(0)