2013年02月03日00:12
ことしもウィ-ンの調べを…。≫
カテゴリー │佐久間吹奏楽クラブ
今週の土曜日 (9日)、 佐久間歴史と民話の郷会館大ホールにウィ-ン ・ フィルハーモニー管弦楽団の元トロンボーン首席奏者 カール ・ ヤイトラ- (Karl Jeitler ) さんを迎えて 「ウィーン交流コンサート」 が行なわれます。
ヤイトラ-さんは 平成2年、 ウィーン青少年管楽フィルハ-モニ-を率いて佐久間ダムでコンサ-トを開いて以来、 毎年佐久間町を訪れ町内のこどもたちや音楽愛好家たちに演奏指導をしながら、 佐久間との交流を深めています。
このコンサ-トには、 佐久間吹奏楽クラブ、 佐久間高校吹奏楽部が出演し、 おなじみの日本の曲からウィ-ンの曲まで 数多くの名曲を聴かせてくれます。
<演奏曲目>
(第1部)
銀河鉄道999
残酷な天使のテ-ゼ
(TV “EVANGELION” Opening Theme)
勝手にシンドバッド (サザンオ-ルスタ-ズ)
高校三年生 (舟木一夫)
LA BAMBA (ラ ・ バンバ)
じょいふる (いきものがかり)
(第2部)
佐久間町のためのファンファ-レ
聖セシリアのファンファ-レ
森と草原で
ポルカ ・ マズルカ 「踊るミュ-ズ」
ヨ-クシャ-マ-チ
歌劇 「アイ-ダ」 凱旋行進曲
フランス風ポルカ 「カ-レンベルグの田舎で」
ライナ-行進曲
ワルツ 「酒、 女、 歌」
ポルカ 「粋に」
佐久間町のための祝賀曲
ほか
午後1時30分開場、 2時開演。 入場無料です。
問い合わせは、
佐久間協働センタ- (℡053-966-0001) へ。
2枚目の写真は、 本番に備えて練習中の佐久間吹奏楽クラブのメンバ-たち。
<演奏曲目>
(第1部)
銀河鉄道999
残酷な天使のテ-ゼ
(TV “EVANGELION” Opening Theme)
勝手にシンドバッド (サザンオ-ルスタ-ズ)
高校三年生 (舟木一夫)
LA BAMBA (ラ ・ バンバ)
じょいふる (いきものがかり)
(第2部)
佐久間町のためのファンファ-レ
聖セシリアのファンファ-レ
森と草原で
ポルカ ・ マズルカ 「踊るミュ-ズ」
ヨ-クシャ-マ-チ
歌劇 「アイ-ダ」 凱旋行進曲
フランス風ポルカ 「カ-レンベルグの田舎で」
ライナ-行進曲
ワルツ 「酒、 女、 歌」
ポルカ 「粋に」
佐久間町のための祝賀曲
ほか
午後1時30分開場、 2時開演。 入場無料です。
問い合わせは、
佐久間協働センタ- (℡053-966-0001) へ。
2枚目の写真は、 本番に備えて練習中の佐久間吹奏楽クラブのメンバ-たち。
この記事へのコメント
聴かせてもらいにいこうと思っていますが、1/20の新蕎麦祭りの場所と同じ処での開催と思います。新蕎麦祭りの際、残念なことがありました。開催場所から一番離れている駐車場での係員さんの指示ですが、指をさして場所を指示するだけ。地面に駐車場所の白線が引かれているわけではないので場所を探してうろうろしている間に、次々と車を入れてしまって、入った車は早い者勝ちで駐車していきます。これでは最悪の場合、接触事故にもつながる恐れがあります。駐車場係員の方も年配の方で、ボランティアさんと思われますが、適切な指示ができるよう、主催者の指導を望みます。
Posted by ひいさん at 2013年02月03日 08:19
せっかく楽しみにされてきた新そばまつりだったのでしょうが、 不愉快な思いをさせてしまったようです。
イベント主催者側でも事前の打ち合わせをするのでしょうが、 行き届かない部分があったんですね。 今後、 このようなことがないよう関係者に伝えさせていただきます。
9日のコンサ-ト、 吹奏楽の響きを存分に楽しんでいただけることを望んでいます。
イベント主催者側でも事前の打ち合わせをするのでしょうが、 行き届かない部分があったんですね。 今後、 このようなことがないよう関係者に伝えさせていただきます。
9日のコンサ-ト、 吹奏楽の響きを存分に楽しんでいただけることを望んでいます。
Posted by 大千瀬っ子
at 2013年02月04日 02:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。