2007年05月24日23:12
浜松市民の方は、すでにご存知かと思いますが (「広報はままつ」全市版・5月5日号の19ページ)、 佐久間の吹奏楽クラブがJR浜松駅前で演奏することになりました。 「まちなか無料コンサート」(プロムナ-ドコンサ-ト) というイベントの中で北遠のブラスの響きを披露します。
演奏するのは 「佐久間吹奏楽クラブ」。 別名を 「ムジークカペレ・デア・シュタットさくま」 と いいます。 別名の意味はともかく、 佐久間吹奏楽クラブは発足13年8か月の歩みの中で、 全市的な場で演奏するのは初。 写真の案内状のとおり、 団員は不安と期待が入り混じっているようです。
日時……6月9日(土) 午後3時から
会場……JR浜松駅前北口広場 「キタラ」
出演……清竜中学校 (3時~)
佐久間吹奏楽クラブ (3時30分~)
浜松城北工業高校 (4時15分~)
佐久間吹奏楽クラブの演奏曲目
……「さくま祝典曲」 「島唄」 「テキーラ」
「ドリフのずっこけメドレー」 「ルパン三世のテーマ」
「ラデツキーマーチ」 など
当日、 都合がつく方はぜひ浜松駅前に足をお運びになってください。
なお、 このコンサートは雨天のときは中止となります (8日の夜、 降水予報確率が70パーセントと発表になると、 前日の時点で中止が決定されるようです)。 中止のときは、 当ブログでもお知らせいたします。
お問合せ先……浜松市文化振興財団 (電話053-451-1151)、
または当ブログ上 「大千瀬っ子へメール」 の欄へ。
パソコンでご覧の方は、クリックしてみてください。
過去のコンサートの記事①
過去のコンサートの記事②
浜松駅前でコンサート、ご案内。≫
カテゴリー │佐久間吹奏楽クラブ
演奏するのは 「佐久間吹奏楽クラブ」。 別名を 「ムジークカペレ・デア・シュタットさくま」 と いいます。 別名の意味はともかく、 佐久間吹奏楽クラブは発足13年8か月の歩みの中で、 全市的な場で演奏するのは初。 写真の案内状のとおり、 団員は不安と期待が入り混じっているようです。
日時……6月9日(土) 午後3時から
会場……JR浜松駅前北口広場 「キタラ」
出演……清竜中学校 (3時~)
佐久間吹奏楽クラブ (3時30分~)
浜松城北工業高校 (4時15分~)
佐久間吹奏楽クラブの演奏曲目
……「さくま祝典曲」 「島唄」 「テキーラ」
「ドリフのずっこけメドレー」 「ルパン三世のテーマ」
「ラデツキーマーチ」 など
当日、 都合がつく方はぜひ浜松駅前に足をお運びになってください。
なお、 このコンサートは雨天のときは中止となります (8日の夜、 降水予報確率が70パーセントと発表になると、 前日の時点で中止が決定されるようです)。 中止のときは、 当ブログでもお知らせいたします。
お問合せ先……浜松市文化振興財団 (電話053-451-1151)、
または当ブログ上 「大千瀬っ子へメール」 の欄へ。
パソコンでご覧の方は、クリックしてみてください。
過去のコンサートの記事①
過去のコンサートの記事②
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。