20日のコンサ-ト。

カテゴリー │佐久間吹奏楽クラブ

 20日、 佐久間歴史と民話の郷会館で開かれた 「ウィ-ン交流コンサ-ト」。  訪れた約200人の聴衆を楽しませてくれました。

20日のコンサ-ト。
 本番の様子は撮影できなかったので、 新聞の記事でご紹介します。 (12月21日付 静岡新聞)
 この記事は、静岡新聞のHPでもご覧いただけます。


YouTubeにもupされています。
http://youtu.be/drLDivVa1IQ













  • 同じカテゴリー(佐久間吹奏楽クラブ)の記事
    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    音楽がいっぱい。
    音楽がいっぱい。(2023-03-10 15:54)

    おわび。
    おわび。(2022-09-27 23:53)

    縁がないなぁ。
    縁がないなぁ。(2022-06-18 09:45)

    うまい鮎。
    うまい鮎。(2021-10-31 21:32)

    みんな中止です。
    みんな中止です。(2020-09-12 18:52)


     
    この記事へのコメント
    ご成功おめでとうございました。
    チケットはいただいてたのですが、仕事柄、年末は忙しく土曜日で予約のお客さんがあり行かれませんでした。残念、又の機会を楽しみにしてまうす。
    Posted by けいこさんけいこさん at 2014年12月24日 19:33
    こんばんわ。

    そうですね、 コンサ-トは土曜日で、 しかも昼間ばかりなので、 仕事をもっている方には聴きに来ていただけないのが残念です。 わたしの一存では変えられないのがつらいとこです。

    じつは、 水窪文化会館から依頼され、 たしか2月15日だったと思いますが、 コンサ-トをさせていただきます。 日曜日ですので、 ぜひ足をお運びください。
    くわしいことがわからないので、 また記事にしたいと思っています。 
    Posted by 大千瀬っ子大千瀬っ子 at 2014年12月26日 19:09
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    20日のコンサ-ト。
      コメント(2)