2015年10月16日18:59 「山フェス」に「花の舞」が出演。≫ カテゴリー │川合花の舞 浜松市の中山間地域の魅力を市民の多くに体感してもらおうと、 「ザ・山フェス」 というイベントが行われます。 明日 (17日) と、 あさって日曜日 (18日)、 浜松駅前遠鉄百貨店横のギャラリ-モ-ル 「ソラモ」 で、 両日とも午前10時から午後4時まで。 山ボ-イと山ガ-ルのファッションショ-など、ステ-ジでは催し物が盛りだくさん。 日曜日の午後2時からは、県の無形民俗文化財に指定されている佐久間町の 「川合花の舞」 も出演します。 ことしの 「川合花の舞」 は、 10月31日午後3時から翌朝まで八坂神社境内で行われます。 13日から、 初心者の舞習いが始まりました。 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(川合花の舞)の記事 4年ぶり、川合花の舞。(2023-11-10 17:51) URLが変わりました。(2023-10-29 08:47) 4年ぶりの花の舞、ライブ配信。(2023-10-28 20:02) 川合花の舞、4年ぶり奉納へ。(2023-08-15 22:59) ことしも見送り、花の舞。(2022-08-23 00:01) うまい鮎。(2021-10-31 21:32) ことしも中止、花の舞。(2021-08-28 17:41) ホントなら「テホへ テホへ」(2020-10-24 11:35) 「花の舞」、中止。(2020-08-29 13:16) ホコ天もコンサ-トもコロナ禍。(2020-07-20 14:42) サザエさん、奥三河の花祭へ。(2020-01-31 22:41) 永遠の「榊さま」。(2019-12-18 20:54) 川合花の舞は26日。(2019-10-22 18:47) ついに開通、佐久間道路。(2019-03-04 22:27) 5,000人、一足早く通行。(2019-02-26 22:11) 佐久間道路は午後4時に開通。(2019-02-05 17:02) 開通前の道路を歩こう。(2019-01-25 14:02) 川合花の舞は27日。(2018-10-19 22:37) 第2トンネルが貫通。(2018-02-06 23:58) 神に奉納「花の舞」。(2017-11-10 22:00) コメント(0) 川合花の舞 ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ