2007年09月08日16:28
台風9号はあちこちのアユ釣り河川に影響をもたらしたようです。 でも大千瀬川は健在! 今シ-ズン最高の人出になりました。
写真は上から、
タケヤブ前から下流域、
相川合流点付近から上流域、
3号えん堤から上流域。
いずれも午後1時ころ撮影。
竿、竿、竿…。≫
カテゴリー │大千瀬川
タケヤブ前から下流域、
相川合流点付近から上流域、
3号えん堤から上流域。
いずれも午後1時ころ撮影。
この記事へのコメント
本当に沢山の鮎つりさんでしたね^^
私も車で走っていたら(キャンプ場前~川合まで)すごい竿・竿・竿でした!
えっ!鮎つり大会???って思っちゃいました(;^^
私も車で走っていたら(キャンプ場前~川合まで)すごい竿・竿・竿でした!
えっ!鮎つり大会???って思っちゃいました(;^^
Posted by クーちゃん
at 2007年09月10日 03:07

こんにちは。
この日はもしかして、 アユの数より 人の数のほうが多かったりして…。 良い場所を陣取った人はそこそこの釣果があったようです。 でも、 大勢すぎて場所移動ができず、 悔しい思いをした人も多かったとか。 賑わい過ぎるのも良し悪しってとこですかねぇ。 なんて、 ぜいたく言ってはいけません。 反省。
それにしても、 けさの増水にはたまげました! この水が下がればまた今週末も…竿、竿、竿? 期待。
この日はもしかして、 アユの数より 人の数のほうが多かったりして…。 良い場所を陣取った人はそこそこの釣果があったようです。 でも、 大勢すぎて場所移動ができず、 悔しい思いをした人も多かったとか。 賑わい過ぎるのも良し悪しってとこですかねぇ。 なんて、 ぜいたく言ってはいけません。 反省。
それにしても、 けさの増水にはたまげました! この水が下がればまた今週末も…竿、竿、竿? 期待。
Posted by 大千瀬っ子
at 2007年09月10日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。