放送を見逃したみなさんへ。

カテゴリー │佐久間町水窪町天竜川

 きょう「ki-mi」さんという方から、
 先日の「空から佐久間・水窪を。」の記事にコメントをいただきました。
 そのまま掲載させていただきます。

 放送をご覧になれなかった方への朗報です。
 


 (以下「ki-mi」さんからのコメントです。)

 いつも貴重な情報発信ありがとうございます!
 今回のブログは見るのが遅く、放送が終了していました。
 が、放送後1週間はネットで視聴可能でしたので、急いで
 実家の両親とパソコンで観ることができました。
 知っている方も出ていて見られて良かったです。
 見逃した方は、ぜひ!

放送を見逃したみなさんへ。
 http://www.bs-j.co.jp/sorakara/backnumber.html



 上記のアドレスをクリックしてください。
 パソコンでもスマホでもご覧いただけます。
 再生速度や画質の設定もできます。





 「ki-mi」さん、貴重な情報をお寄せくださりありがとうございました。





 「ki-mi」さんのブログをご紹介します。  こちら










 














  • 同じカテゴリー(佐久間町)の記事
    「きぼう」通過。
    「きぼう」通過。(2024-07-08 21:00)

    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    URLが変わりました。
    URLが変わりました。(2023-10-29 08:47)

    暑さのせい?
    暑さのせい?(2023-07-30 14:14)

    記憶の中へ。
    記憶の中へ。(2023-03-24 15:54)

    金・木、大接近。
    金・木、大接近。(2023-03-03 23:48)

    ぷっくりお出まし。
    ぷっくりお出まし。(2022-11-04 23:03)

    燃える朝。
    燃える朝。 (2022-07-06 05:12)

    真っ赤っか。
    真っ赤っか。(2022-06-25 12:30)

    開通までは20年?
    開通までは20年?(2022-05-15 23:20)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    放送を見逃したみなさんへ。
      コメント(0)