がんこな雷雨でした。

カテゴリー │自然

がんこな雷雨でした。 午後2時半ころから降り始めた雨は、 雷を伴って3時過ぎにはどしゃぶり。  ひょうも降ったようです。



がんこな雷雨でした。 雨は約2時間ほどで小康状態になり陽射しも。
 でも猛烈な雨により、 沢から濁った水が入り込んだ大千瀬川はこのとおり。



がんこな雷雨でした。がんこな雷雨でした。 いつも目にしている風景は、 雨上がりに立ち昇る霧に包まれ、 なんとなく新鮮。


  • 同じカテゴリー(自然)の記事
    金・木、大接近。
    金・木、大接近。(2023-03-03 23:48)

    水窪も秋さなか。
    水窪も秋さなか。(2022-11-09 23:58)

    ぷっくりお出まし。
    ぷっくりお出まし。(2022-11-04 23:03)

    茶臼山の秋。
    茶臼山の秋。(2022-10-31 19:07)

    燃える朝。
    燃える朝。 (2022-07-06 05:12)

    真っ赤っか。
    真っ赤っか。(2022-06-25 12:30)

    ま、ん、か、い。
    ま、ん、か、い。(2022-03-31 22:03)

    三日月と金星。
    三日月と金星。(2021-11-09 01:13)

    四日月と金星。
    四日月と金星。(2021-10-09 23:13)

    中秋の・・・
    中秋の・・・(2021-09-21 22:08)

    いつ、かえる?
    いつ、かえる?(2021-05-26 15:53)

    まだ大丈夫。
    まだ大丈夫。(2021-03-29 22:51)

    雨後のサクラは?
    雨後のサクラは?(2021-03-28 23:31)

    じき満開。
    じき満開。(2021-03-25 00:18)


     
    この記事へのコメント
    ひどい雨だったようですね。
    ニュースでもやってましたから。。。
    こっちは(トヨカワの一部)ずうっーーーと&ぜんぜん雨が降ってないから、すごい不公平だと思うよな。。
    Posted by おっりょー at 2008年08月10日 07:35
    ゆうべは、 秋の夜のような涼しさでした。
    きょうも夕方、 ひとしきり強い雨をいただきましたよ。 ごちそうさまです。
    Posted by 大千瀬っ子 at 2008年08月10日 18:55
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    がんこな雷雨でした。
      コメント(2)