県境を越えてブラスの響き。

カテゴリー │佐久間吹奏楽クラブ

県境を越えてブラスの響き。 愛知県新城市を拠点として東三河地方を中心に音楽文化を広める活動をしている 「新城吹奏楽団」 のサマ-コンサ-トが、 23日、 佐久間歴史と民話の郷会館大ホ-ルで開かれました。  この日は県境を越えてブラスの響き。佐久間地区の祭典と重なったので訪れた人の数は少なめでしたが、 迫力のある演奏に惜しみない拍手が送られました。

県境を越えてブラスの響き。 同楽団が佐久間町内で演奏会をするのは3回目。  過去2回はいずれも学校を訪問しての演奏だったので、 市民を対象にした本格的なコンサ-トは今回が初めてです。 



県境を越えてブラスの響き。 このコンサ-トには佐久間吹奏楽クラブも賛助出演し、 新城の楽団員と音楽交流を深めました。








  • 同じカテゴリー(佐久間吹奏楽クラブ)の記事
    佐高、あす初戦。
    佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03)

    音楽がいっぱい。
    音楽がいっぱい。(2023-03-10 15:54)

    おわび。
    おわび。(2022-09-27 23:53)

    縁がないなぁ。
    縁がないなぁ。(2022-06-18 09:45)

    うまい鮎。
    うまい鮎。(2021-10-31 21:32)

    みんな中止です。
    みんな中止です。(2020-09-12 18:52)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    県境を越えてブラスの響き。
      コメント(0)