ウッチーの 「日本横断自転車の旅」

カテゴリー │その他

 去年の夏、 北アルプス大縦走を成し遂げたNHK名古屋放送局の 「ウッチ-」 こと 内多勝康 (うちだ かつやす) アナウンサーが、 今度は自転車で富山湾から駿河湾まで日本列島横断に挑んでいます。 
 今回の旅のパートナーは、 NHK  「街道てくてく旅」 でおなじみの 「てっし-」 ・ 勅使川原郁恵 (てしがわら  いくえ) さん。  スピードスケート・ショートトラックの元オリンピック選手です。


 5月25日にスタ-トしたこの自転車二人旅、 おととい9日のウッチ-のつれづれ日記 (ブログ) に 「明日はいよいよ静岡県に突入!」 とあり。  どのル-トをたどるのか?  予想したのが、 長野・静岡県境の兵越峠を越えて国道152号を南下するコ-ス。


 10日午後、 たまたま旧浜北市へ出かけた大千瀬っ子。  帰りの152号で、 この二人とすれ違う可能性は大。 
 ところが夕刻、 大輪橋まで北上したのに、 依然スライドせず。  すでに時刻は18時05分。  ウッチーの 「日本横断自転車の旅」 
 きっと別ル-トを選んだのか、 とっくに きょうの目的地に着いたんだろうとあきらめかけたそのとき…。 
 
 18時10分、 西渡・大井橋のたもとで10人ほどがなにやら “会議中”。   その輪の中に自転車2台。  ロケ隊発見。


ウッチーの 「日本横断自転車の旅」  けさ、 旧南信濃村  (長野県) を出発したはずなのに、 なぜまだ今ごろ佐久間町に?
 ウッチ-に聞いたら 「きょうはいろいろありまして…」 とだけ。ウッチーの 「日本横断自転車の旅」


 10日は、 折りしも今年最高30.1度の真夏日を記録した佐久間町。  どんな道中だったのか、 くわしくは、 ウッチ-のつれづれ日記をお読みいただきたく。



ウッチーの 「日本横断自転車の旅」 この日は天竜・二俣がゴ-ルらしく、 「暗くならないうちに着かねば」 と言い残して、 北遠路を走り去って行った 「ウッチ-&てっし-」 でした。


 太平洋まであとわずか。  日本海から600km以上の自転車の旅はまもなく完。
 



 「金とく ウッチ-の日本横断 自転車の旅
      放送はNHK総合で <東海北陸7県向け>
        7月2日(金) 20時00分~20時43分
        7月9日(金) 20時00分~20時43分

      全国放送はBS2で <総集編> 
        8月21日(土) 20時00分~21時30分
                



ウッチ-のつれづれ日記はこちら
てっし-のオフィシャルブログはこちら





  • 同じカテゴリー(その他)の記事
    「きぼう」通過。
    「きぼう」通過。(2024-07-08 21:00)

    金・木、大接近。
    金・木、大接近。(2023-03-03 23:48)

    カーリング症候群?
    カーリング症候群?(2022-02-19 22:55)

    四日月と金星。
    四日月と金星。(2021-10-09 23:13)

    中秋の・・・
    中秋の・・・(2021-09-21 22:08)

    雨後のサクラは?
    雨後のサクラは?(2021-03-28 23:31)

    今夜も上空を。
    今夜も上空を。(2021-02-06 13:55)

    やっと逢えたね。
    やっと逢えたね。(2020-12-22 21:56)

    もうすぐ逢えるネ。
    もうすぐ逢えるネ。(2020-12-20 23:10)

    397年ぶりの再会。
    397年ぶりの再会。(2020-12-17 23:45)

    マイカーふたたび。
    マイカーふたたび。(2020-10-15 22:04)

    月・木・土。
    月・木・土。(2020-08-01 12:45)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ウッチーの 「日本横断自転車の旅」
      コメント(0)