2014年09月02日23:58 でっかかったぁ!≫ カテゴリー │愛知県│その他 おととい、 親戚の一周忌法要に招かれた。 愛知県豊川市の豊川閣妙厳寺。 正式には 「豐川閣妙嚴寺」 と書くらしい。 いわゆる豊川稲荷。 そこで 「時の人」 と遭遇。 秋場所を控え、 祈願のため直接参拝。 恐れを知らないオバさまの団体、 付き人の制止を振り切り、 握手攻め。 「横綱になってください!」 との呼びかけに 大関は笑顔で応えていた。 188センチ、170キロ。 祈る初優勝、 そして綱獲りを。 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(愛知県)の記事 次は8万年後、紫金山・アトラス彗星。(2024-10-15 01:10) R151、池場の現場。(2023-06-07 18:49) 記憶の中へ。(2023-03-24 15:54) ん? ちょっと待てよ・・・・。(2023-02-28 15:51) 粋なツリ-。(2022-12-25 00:22) 県政150周年を“ブルー″が祝う。(2022-11-26 14:56) 水窪も秋さなか。(2022-11-09 23:58) 茶臼山の秋。(2022-10-31 19:07) 心にひびく出会い旅(2022-01-28 15:46) うまい鮎。(2021-10-31 21:32) ことしも中止、花の舞。(2021-08-28 17:41) なが~い、なが~い、桜並木。(2021-04-06 23:03) ホントなら「テホへ テホへ」(2020-10-24 11:35) サザエさん、奥三河の花祭へ。(2020-01-31 22:41) 卯の花、可憐。(2019-05-31 20:47) ちゃんと読めます。(2019-03-14 22:43) 8日に初の県外演奏。(2017-10-07 06:59) わかっちゃいるけど。(2017-09-06 20:34) ダム湖に軍艦 !?(2016-12-30 23:56) 各地の伝統芸能、一堂に。(2016-11-05 03:35) コメント(0) 愛知県その他 ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ