新橋はどうなる?

カテゴリー │三遠南信自動車道佐久間町

新橋はどうなる?
 1月31日、 国道473号の斜面土砂崩れで 「原田橋」 が天竜川に崩れ落ち、 橋上にいた市職員2人が巻き込まれて命を奪われた。

 あれから1か月。
 崩落した崖の斜面では今も小規模な落石が続いていて、 まだ警察の現場検証もできていない。 このため2月28日、 地質や橋の構造の新橋はどうなる?専門家が現地を見て、 これ以上の崩落を防ぐための方策や、 壊れた新旧原田橋の撤去のしかたなどが検討された。

 報道で知る限りでは、 斜面の応急対策としては崩れた上半分をモルタルで固め、 崩壊した新旧の原田橋は、 雨期に入る5月末までに撤去し終える予定らしい。


新橋はどうなる?
 新橋ができる場所はこれからの調査次第という。
 一般論でいえば、 いまの原田橋より下流の安全な場所へ新しい原田橋を、 というのが大方の要望だと思う。
新橋はどうなる?
 だが、 新橋が架かるまで何年かかるかわからない。 三遠南信道の佐久間-東栄間が開通するまでがあと4年。 三遠南信道は、 このあと佐久間ICから水窪へと延びてゆく。 それにはまず天竜川を渡る。  当然ながら、 橋。

 国道473号の新橋架橋を何年もかけて待つのなら、 三遠南信道の架橋を待つのも同じこと。



新橋はどうなる?
 幸いにも、 三遠南信道の佐久間-水窪間はル-ト帯案は公表済み
 それによると、 主要地方道飯田富山佐久間線が本線の連結候補路線になっていることから、 天竜川渡河橋は現在の原田橋の もっと下流地点で右岸 (川合側) と左岸 (中部側) を結ぶようだ。

 そのうえ、 中部 (平沢) に水窪方面出入り口だけのハ-フインタ-が設けられるのでは、 と推測されている。
 現在、 川合地先に建設中の佐久間ICは浜松方面出入り口だけのハ-フインタ-の様相。


新橋はどうなる?
 佐久間から水窪までの三遠南信道は着工前の調査が始まったばかりだが、 ここ天竜川架橋だけ、 計画を前倒しして事業を進められないものだろうか。

 さしずめ、 この橋を一般国道として共用するのが現実的のような気がする。 そうなれば、 必然的に右岸・川合のICも、 左岸・平沢のICも、 飯田・浜松、 両方向への出入りができるフルインタ-となる。  将来的には両岸の地域とも、 利便性は格段に向上。
 長い年月、 「仮設道路通行」 などという不自由を強いられるのだから、 そのくらいの恩恵があって当然かと思う。


 ちなみに山口宇部道路では、 一部区間だけ (宇部東IC - 宇部南IC間) を一般道路として運用し住民の生活道路として活かされている。
 瀬戸内しまなみ海道では、 自転車歩行者専用道路さえ併設されていて、 新東名の安倍川橋は上層・下層の二段構造橋で、 下層には静岡県道27号 (主要地方道井川湖御幸線) の葵大橋 (歩道付き) が設けられている。

 いずれも自動車専用の高規格道路だが、 観光面だけでなく、 通勤・通学や通院など、 沿線住民の生活のための道路でもある。
 

 三遠南信道の川合-平沢間も、 このような構造・運用を望みたい。


新橋はどうなる?
 今回の原田橋消滅による国道分断は、 全国的にも例を見ない事案。
 国や市がどんな判断をしてくれるのか注視していきたい。


 天竜川のこの場所に、 大きな橋を二つも架けてほしいとは思わない。



 いずれにせよ、 安全な場所への架橋を願うばかりなり。






写真上から

① 原田橋のたもとには献花台が。
② 崩落した旧橋と新橋。
③ 土砂に倒された右岸主塔の桁部分。
  手前は新橋の工事用橋脚。
④ 左岸主塔上部のサドル (半円形) もこのとおり。
  下流側のワイヤはひきちぎられて。
⑤⑥ 天竜川に落ちた旧橋。
⑦ 右岸土砂崩れの衝撃で、 左岸の新橋の橋台には何本もの亀裂が。





















  • 同じカテゴリー(三遠南信自動車道)の記事
    信州の風、遠州に。
    信州の風、遠州に。(2023-05-30 23:50)

    記憶の中へ。
    記憶の中へ。(2023-03-24 15:54)

    粋なツリ-。
    粋なツリ-。(2022-12-25 00:22)

    開通までは20年?
    開通までは20年?(2022-05-15 23:20)

    心にひびく出会い旅
    心にひびく出会い旅(2022-01-28 15:46)

    つつましく、秋。
    つつましく、秋。(2020-11-19 15:08)

    川合花の舞は26日。
    川合花の舞は26日。(2019-10-22 18:47)

    卯の花、可憐。
    卯の花、可憐。(2019-05-31 20:47)


     
    この記事へのコメント
    亡くならた市の職員の方のご冥福をお祈りします。安全な場所に早急にライフラインの橋を作って欲しいと願います。
    緑豊かな北遠、南信
    奥三河が大好きです。
    Posted by もも at 2015年03月01日 23:21
    少し興奮気味の記事に対して、 おだやかなコメント、 ありがとうございます。  危険を感じないところへの架橋をみんなで願いたいですね。
    Posted by 大千瀬っ子大千瀬っ子 at 2015年03月01日 23:41
    浜松南部の地域では津波に対する避難塔が作られました。
    新橋に金がかかるとは、何なのでしょうか。
    優先順位が違いすぎではないでしょうか。
    避難塔まったく役に立ちません。
    Posted by まつ at 2015年03月02日 11:35
    二回目です。昨日は息子もテレビを見ていました。息子の感覚では緊急性のない市街地の道路工事をするよりもそのお金で、新しい橋が完成するまで安全な仮の橋を作って欲しいと中学生の願いです。
    Posted by もも at 2015年03月02日 12:04
    こんばんは。
    成程です。
    すごく良いアイデアだと思います。
    三遠南信道路とかみ合わせるなんて思いもよらなかったです。
    決断は時間との勝負だと思います。
    行政が覚悟を決め、早く結論を出してほしいです。
    今までと同じ場所に新橋を架けるなんてことはどう考えてもあり得ません。
    Posted by 鮎の友釣りに克 at 2015年03月03日 20:11
    佐久間地区に暮らしています。
    原田橋が崩壊して、暮らしが今まで以上に不便になるだろう、
    と、天竜方面に引っ越していく人が私の近くには多くいます。
    原田橋の件も小中学校の合併も、ココの人口が少ないのも原因です。


    今こそ、佐久間のこと山間部、過疎地域の問題など、
    ザックバランに語り合えるところがほしいと思ってい ます。
    Posted by しんしん at 2015年03月13日 17:43
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    新橋はどうなる?
      コメント(6)