2017年01月09日23:27 いずんまサファリパ-ク。≫ カテゴリー │佐久間町│動物 車を運転していると様々な野生動物に遭遇します。 サルやシカは当たり前として、 タヌキ、 イノシシなどなど。 きょうは主要地方道飯田富山佐久間線の出馬 (いずんま) 地先 ・ 篠ヶ原 (すすんばら)。 午後4時半ころ。 国の特別天然記念物に指定されているニホンカモシカ (♂) が路肩に。 しかし、 1時間後にもこの場所を動いていない。 車で近づいても逃げようとしません。 どこか、 手折っていたのかもしれません。 〝家〟に帰れたのか、 気がかりです。 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(佐久間町)の記事 駅名をつないで俳句五七五 さらに旅する短歌七七(2024-11-22 00:44) 31回目のコンサ-ト。(2024-09-28 23:04) 「きぼう」通過。(2024-07-08 21:00) 佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03) 4年ぶり、川合花の舞。(2023-11-10 17:51) URLが変わりました。(2023-10-29 08:47) 4年ぶりの花の舞、ライブ配信。(2023-10-28 20:02) 佐久間駅伝が舞台に。(2023-09-26 02:27) 川合花の舞、4年ぶり奉納へ。(2023-08-15 22:59) 暑さのせい?(2023-07-30 14:14) 開校150周年、そして閉校へ。(2023-04-30 17:42) 記憶の中へ。(2023-03-24 15:54) 金・木、大接近。(2023-03-03 23:48) ぷっくりお出まし。(2022-11-04 23:03) 3年ぶりのコンサ-ト。(2022-09-27 23:09) ことしも見送り、花の舞。(2022-08-23 00:01) 燃える朝。 (2022-07-06 05:12) 続く続く、伸びる伸びる。(2022-07-04 11:53) 真っ赤っか。(2022-06-25 12:30) 開通までは20年?(2022-05-15 23:20) コメント(0) 佐久間町動物 ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ