2012年02月15日23:53 42年前の笑顔はそのまま。≫ カテゴリー │佐久間高校 在校当時、 まったく言葉を交わしたことがなかった友がいれば、 卒業アルバムでしか顔を知らなかった友さえも。 大半が42年ぶり。 クラス会とは異なる学年同窓会は、 同じ青春時代を過ごした 「仲間たち」 としての再会。 たとえクラスは違っても、 話題は不思議とどこかで通じ合う。 笑顔と瞳の輝きはあのときと変わらない。 これからもずっと。 佐久間高校同窓会が初めて企画した、 還暦年代を対象とした同窓会。 今回は11期生が対象。 お祝いに駆けつけた佐久間吹奏楽クラブは、 開会式で佐高校歌を、 また歓談中はそれぞれの出身中学の校歌や 「高校三年生」 などを演奏。 メンバ-お揃いの赤いブルゾンで、 会をいっそう華やかに盛り上げた。 (12日、 ホテル日航豊橋で。) Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(佐久間高校)の記事 31回目のコンサ-ト。(2024-09-28 23:04) 佐高、あす初戦。(2024-07-06 19:03) 30回目のコンサ-ト。(2023-09-14 17:20) 3年ぶりのコンサ-ト。(2022-09-27 23:09) 佐久間ダム建設のム-ビ-ワ-クは?(2020-04-23 10:50) 第47回佐久間駅伝出場選手名簿(2020-01-23 22:48) ついに開通、佐久間道路。(2019-03-04 22:27) コンサートは中止。(2018-09-28 22:39) 30日にウィ-ン交流コンサ-ト。(2018-09-21 18:34) 17期生も還暦。(2018-01-31 23:48) 第45回佐久間駅伝出場選手名簿(2018-01-24 18:26) 峰竜太、来佐。(2017-11-21 07:10) 17期生の還暦同窓会は来年1月。(2017-10-14 17:34) わかる?(2017-09-24 01:08) ウィ-ン交流コンサ-トは来月1日。(2017-09-17 22:48) 佐高、 60年の歴史に幕。(2017-03-21 18:47) 21日に “閉校式”。(2017-03-18 23:04) 卒業生は8,475人。(2017-03-01 19:49) 16期生、素顔の還暦。(2017-02-21 03:36) 佐高OB、箱根駅伝に。(2017-01-01 00:15) コメント(0) 佐久間高校 ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ