2014年01月26日18:03
たすきはアンカ-へ ’14≫
カテゴリー │佐久間駅伝大会
きょう行われた第41回佐久間駅伝大会は、 市内外から94チ-ムが参加して正午号砲。 選手は沿道の市民の声援を受け26.6km・6区間をたすきでつなぎました。
最終ランナ-へたすきを渡す6区中継点でのスナップ集。
ゼッケンとチ-ム名はこちら。 ただし、 選手は代わっていることもあります。




























← 次の走者は? →
















たすきの色は違っても、 最終ランナ-には温かい声援が。
(ゼッケンとチ-ム名はこちら。 ただし、 選手は代わっていることもあります。)
最終ランナ-へたすきを渡す6区中継点でのスナップ集。
ゼッケンとチ-ム名はこちら。 ただし、 選手は代わっていることもあります。
← 次の走者は? →
たすきの色は違っても、 最終ランナ-には温かい声援が。
(ゼッケンとチ-ム名はこちら。 ただし、 選手は代わっていることもあります。)
この記事へのコメント
はじめまして、今日息子たちのチーム「絆」を応援しに浦川まで行ってきました。スナップ写真まで載っていてかんげきです。この大会には息子達中学の頃から参加していてとてもなじみの深いたいかいです。(今息子は29才です)
中学の時を思い出し、あー良い大会だなとつくづく思います。来年を出場できるといいです。
中学の時を思い出し、あー良い大会だなとつくづく思います。来年を出場できるといいです。
Posted by きりり
at 2014年01月26日 23:35

はじめまして。
絆チ-ム、良い成績でおめでとうございます。
スナップ写真に写っていてよかったです。
来年もぜひご参加くださるよう、息子さんにお伝えください。
きりりさんのブログにコメントさせていただきましたが、「大千瀬っ子へメ-ル」欄にご一報を。 メ-ル内容は、ブログには反映されませんのでご安心ください。
絆チ-ム、良い成績でおめでとうございます。
スナップ写真に写っていてよかったです。
来年もぜひご参加くださるよう、息子さんにお伝えください。
きりりさんのブログにコメントさせていただきましたが、「大千瀬っ子へメ-ル」欄にご一報を。 メ-ル内容は、ブログには反映されませんのでご安心ください。
Posted by 大千瀬っ子
at 2014年01月27日 19:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。