2014年02月06日16:21
氷のペンダント。≫
カテゴリー │佐久間の気温│幼稚園・小学校・中学校
けさは冷え込みました。
しばらく温かい日が続いていたので、 冷たさが身に染みました。
佐久間の気温は今季最低の氷点下5度3分。 県内でも一番の寒さだったようです。
この数値は浦川地区にあるアメダスの記録です。 信州に近い水窪の地では、 きっと、 もっと低温だったかもしれません。
その水窪と隣り合わせの、 佐久間では最も北に位置する城西 (しろにし) 地区も多聞に漏れず。 国道152号沿いの城西幼稚園では、 園庭に置いてあったプラスチック箱舟やアルミ盆の中に入っていた水が、 しっかり凍りついてしまいました。

箱舟に張った氷の厚さは1センチ以上。 地面に取り出したときに割れましたが、 氷のジグソ-パズルができ、 園児たちは大喜び。

また、 氷を割って穴をあけ ひもを通せば、 ほら、 このとおり、 氷のペンダントです。 冷たいけど透きとおった輝きは最高。
園児にとっては、 金メダルよりうれしい 冬将軍さまからの贈り物だったのかもしれません。
しばらく温かい日が続いていたので、 冷たさが身に染みました。
佐久間の気温は今季最低の氷点下5度3分。 県内でも一番の寒さだったようです。
この数値は浦川地区にあるアメダスの記録です。 信州に近い水窪の地では、 きっと、 もっと低温だったかもしれません。
その水窪と隣り合わせの、 佐久間では最も北に位置する城西 (しろにし) 地区も多聞に漏れず。 国道152号沿いの城西幼稚園では、 園庭に置いてあったプラスチック箱舟やアルミ盆の中に入っていた水が、 しっかり凍りついてしまいました。
箱舟に張った氷の厚さは1センチ以上。 地面に取り出したときに割れましたが、 氷のジグソ-パズルができ、 園児たちは大喜び。
また、 氷を割って穴をあけ ひもを通せば、 ほら、 このとおり、 氷のペンダントです。 冷たいけど透きとおった輝きは最高。
園児にとっては、 金メダルよりうれしい 冬将軍さまからの贈り物だったのかもしれません。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。